
ウガンダ カウェリ農園ロブスタ種ナチュラル 200g
¥1,580 税込
なら 手数料無料で 月々¥520から
この商品は10点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
※ウガンダは今回ロブスタ種が入荷しました。麦やナッツの香りは強めですがフルーティさも豊かです。特にシティまでの浅めでは甘く口当たりが柔らかく飲み易いなという印象です。
ベトナムのロブスタと比べてもインパクトは譲りますが口当たりの柔らかさはこちらです。
ロブスタの香りは好きだけど苦み、後味の重さが苦手という方にもアラビカ種の感覚で飲めるロブスタを一度お試しください。
※この商品は一般的なアラビカ種とはかけ離れたカネフォラ種のロブスタ品種です。当店の他のコーヒーは全てアラビカ種の中の○○品種です。(ブルボン品種、ティピカ品種など)。そのため味の重さ、浅煎りでも弱めの酸、穀物系の風味が主体という傾向があり好みも別れやすいです。
首都カンパラから200キロほど離れたウガンダ西部ムベンテ地区の同国最大のカウェリ農園産。2001年から輸出会社の支援で環境保全や労働者への還元などサステナビリティにも取り組んでいます。標高1200m、天日干しのナチュラル精製、品種はロブスタ(中でもンガンダやエレクタといわれる種)。
ロブスタ生産量世界4位の同国でも樹齢100年越えのロブスタの木が多く残る地域だけあり、深煎りのイメージが強いロブスタ種を浅煎りシングルにも使える高品質ロットに仕上げています。
香味は麦やナッツ主体でシトラスやグレープなどのアラビカ系のフルーティさややや弱い酸も楽しめます。
フルシティ以上の深煎りでは徐々にロブスタ種らしい苦みや重さが出てくるのでアイスコーヒーやエスプレッソにも抜群です。
焙煎度合い(同じ豆でも焼き加減で主に酸味と苦みの強さ、香味や香ばしさも変わります。)
☆ミディアムハイロースト:中浅煎り。ローストの香ばしさは乏しいがカッピングにも使われる豆の繊細な個性が現れる香り。苦みはほぼ無いが酸は強めなので苦手な方は注意。
☆ハイロースト:中煎り。やや浅めだがバランス良し。甘さや優しい酸がメインで香ばしさや苦みは少ない。コーヒーのフルーティさを味わえます。
☆シティロースト:中深煎り。一般的でバランス最良。やや香ばしさや苦みが出始め、酸味もマイルドだが冷めるとやや強くなります。人気。
☆フルシティロースト:軽めの深煎り。ほろ苦さ、香ばしさが楽しめ甘みも充分。酸味は冷めても弱いまま。酸味が苦手な方には一番人気のローストでアイスコーヒーにもOK。
☆フレンチ:深煎り。ローストの香ばしさと苦みを楽しめます。酸はかなり少なく個性はやや控えめで濃いですが意外な飲みやすさ。ラテやアイス、砂糖やアレンジコーヒーにも。
※以上5段階より浅め希望の場合はミディアム、より浅いシナモン、深め希望はイタリアンと備考欄でお伝えください。
挽き方(粗い方がすっきり、細目が濃いめ。極細挽き以外はペーパードリップ可能です。)
☾粗挽き:パーコレーター向けの粗い挽き。非常にあっさりで、粉っぽさを嫌う抽出に。
☾中挽き:ややあっさりめのドリップ向き。
☾中細挽き:ドリップ向けの標準。サイフォン、プレス、コーヒーメーカー等いろいろ使用可。
☾細挽き:濃いめのドリップ向き。水出し、アイス用もこちらで。
☾極細挽き:エスプレッソ専用の挽き方。細かい調節はご相談下さい。
-
レビュー
(131)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,580 税込